茨城県 つくばみらい市 公開日: 2025年09月12日
茨城県主催「いばらき防災大学」開講!防災士資格取得も目指せる!
茨城県が主催する「いばらき防災大学」が、令和7年11月8日(土)、23日(日)、29日(土)の3日間、アール医療専門職大学(土浦市)で開催されます。防災に関する幅広い知識を学ぶことができ、自主防災活動にも役立つ内容です。募集人数は150名で、先着順ですが、防災士資格試験受験者と市からの推薦者は優先されます。受講料は無料ですが、防災士資格取得には12,000円の費用が必要です。
受講申込は令和7年9月16日(火)13時~9月22日(月)12時まで、「いばらき電子申請・届出サービス」またはFAXで。市からの推薦を希望する方は、9月16日(火)13時~9月25日(木)12時までに、つくばみらい市防災課へご連絡ください。最終日には防災士資格取得試験も実施されます。詳細はこちらをご確認ください:https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/bousaitaisaku/ibarakibousaidaigaku/h27ibarakibousaidaigaku.html (※URLは記事掲載時のURLです) 問い合わせ:茨城県防災・危機管理課 TEL:029-301-2885
受講申込は令和7年9月16日(火)13時~9月22日(月)12時まで、「いばらき電子申請・届出サービス」またはFAXで。市からの推薦を希望する方は、9月16日(火)13時~9月25日(木)12時までに、つくばみらい市防災課へご連絡ください。最終日には防災士資格取得試験も実施されます。詳細はこちらをご確認ください:https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/bousaikiki/bousai/bousaitaisaku/ibarakibousaidaigaku/h27ibarakibousaidaigaku.html (※URLは記事掲載時のURLです) 問い合わせ:茨城県防災・危機管理課 TEL:029-301-2885

茨城県が主催する「いばらき防災大学」、興味深いですね。防災に関する知識を体系的に学べる機会は貴重だと思います。特に、自主防災活動に役立つ内容とのことなので、地域貢献の観点からも参加を検討したいと考えています。防災士資格試験も併設されているのは、資格取得を目指す方にとって大きなメリットですね。ただ、申込期間が比較的短いのが少し気がかりです。
そうですね、防災意識を高める上で素晴らしい取り組みだと思います。特に若い世代の参加は、将来の防災体制を支える上で非常に重要です。申込期間が短いのは、準備期間の都合もあるのかもしれませんね。もしご興味があれば、一緒に応募してみませんか?何か困ったことがあれば、いつでも相談してください。私もできる範囲でサポートさせていただきますよ。
