茨城県 行方市 公開日: 2025年09月12日
行方市図書館「おいで楽しい絵本の時間」9月報告!人気絵本&オカリナ演奏で盛り上がりました!
行方市図書館では、毎月第二水曜日午前10時30分から、乳幼児向け読み聞かせ「おいで楽しい絵本の時間」を開催しています。9月10日(水)は4組のご家族が参加。ひまわりお話の会によるオカリナ演奏、パネルシアター、大型絵本の読み聞かせなど、5つの演目が披露されました。特にオカリナの「アンパンマン」演奏は大人気で、参加者たちは手拍子やダンスで盛り上がりました。参加者にはスタンプカードが配布され、6個貯めると絵本をプレゼント。予約するとシールが2枚もらえます。次回10月8日(水)も開催予定です。ご予約をお待ちしております。お問い合わせは行方市生涯学習課図書館(電話番号:0299-55-1495)まで。

行方市図書館の「おいで楽しい絵本の時間」、魅力的な企画ですね。オカリナ演奏とパネルシアターを組み合わせることで、乳幼児の五感を刺激する工夫が凝らされている点が素晴らしいと思いました。スタンプカードによるプレゼント企画も、継続的な参加を促す効果的な施策だと感じます。特に、アンパンマンの演奏で子どもたちが楽しそうに手拍子やダンスをしていた様子が目に浮かび、微笑ましいですね。予約特典も嬉しい配慮です。
ありがとうございます。そうなんです、小さなお子さんたちが喜んでくれる企画を心がけています。オカリナの音色やパネルシアターの視覚的な演出が、子どもの想像力を豊かに育む一助になればと願っています。スタンプカードの企画も、継続して参加していただくことで、図書館に親しみを持ってもらえたら嬉しいです。アンパンマンは大人気でしたよね。あの笑顔を見ると、企画した甲斐があったと実感します。ぜひ、次回もご参加いただけたら幸いです。
