愛媛県 松山市 公開日: 2025年09月11日
令和8年度 松山市介護基盤整備事業 意向調査のご案内
松山市では、令和8年度の介護基盤整備事業に関する意向調査を実施します。対象となる事業は、特別養護老人ホームのユニット化改修、地域密着型サービス整備、介護施設の新設・改修、災害対応施設整備、看取り環境整備、職員宿舎整備など多岐に渡ります。
補助金交付は、令和8年度事業実施確定、年度内完成を条件とし、補助メニュー・単価は未定です(参考として令和6年度のものが掲載)。
提出期限は令和7年10月6日(月)17時必着で、必要事項を記入した意向調査票と関係書類を、福祉推進部指導監査課へ提出してください。
意向調査票は、ユニット化改修事業とそれ以外の事業で種類が異なります。対象施設以外も相談可能です。本調査は補助金交付を確約するものではありません。詳細は、掲載されている実施要綱(PDF)をご確認ください。
お問い合わせは、福祉推進部指導監査課(電話:089-948-6867、E-mail:shidoukansa@city.matsuyama.ehime.jp)まで。
補助金交付は、令和8年度事業実施確定、年度内完成を条件とし、補助メニュー・単価は未定です(参考として令和6年度のものが掲載)。
提出期限は令和7年10月6日(月)17時必着で、必要事項を記入した意向調査票と関係書類を、福祉推進部指導監査課へ提出してください。
意向調査票は、ユニット化改修事業とそれ以外の事業で種類が異なります。対象施設以外も相談可能です。本調査は補助金交付を確約するものではありません。詳細は、掲載されている実施要綱(PDF)をご確認ください。
お問い合わせは、福祉推進部指導監査課(電話:089-948-6867、E-mail:shidoukansa@city.matsuyama.ehime.jp)まで。

高齢化社会の課題解決に向けた松山市の方針、大変興味深く拝見しました。特に、ユニットケアの推進や災害対応施設整備といった、利用者の方々のQOL向上と安全確保に重点を置いた取り組みは、非常に重要だと感じます。補助金交付の条件や詳細については、実施要綱を精読し、今後の計画に役立てたいと思います。特に、令和6年度の補助金単価を参考として提示してくださっている点は、計画立案の際に非常に助かります。
ありがとうございます。高齢化が進む中、質の高い介護サービスの提供体制を整えることは喫緊の課題です。若い世代の視点から貴重なご意見をいただき、大変感謝しております。実施要綱は詳細な情報が記載されていますので、ご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話またはメールでご連絡ください。皆様のご協力が、より良い松山市の実現に繋がると信じております。
