栃木県  公開日: 2025年07月14日

宇都宮市役所で働くチャンス!6ヶ月限定事務補助員(障害者専用)募集

栃木県庁経営管理部文書学事課では、障害者の方を対象とした事務・作業補助員の会計年度任用職員を募集しています。任期は2025年9月1日から2026年2月28日までの6ヶ月間です。

勤務場所は宇都宮市内の栃木県庁本館12階で、勤務時間は週30時間(月~金、9時~16時、休憩1時間)。具体的な業務内容は、庁内への印刷物配送、文具在庫管理、シュレッダー作業、書類作成補助(コピー、ホチキス留め、封入、宛名シール貼り)、簡単な清掃などです。

月給は142,064円に加え、地域手当、通勤手当、期末・勤勉手当(条件あり)が支給されます。雇用保険、地方職員共済組合、厚生年金保険にも加入できます。

応募資格は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれかの交付を受けている方、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない方、そして積極的に業務に取り組める方です。

応募方法は、ハローワークの紹介状、履歴書(写真付)を令和7年8月1日(金)午後5時15分までに郵送または持参です。選考方法は書類審査と面接で、面接は8月18日(月)を予定しています。

詳細や応募書類の送付先は、栃木県経営管理部文書学事課(電話番号:028-623-2050、Email:bunsyo-gakuji@pref.tochigi.lg.jp)までお問い合わせください。 応募書類は返却されませんので、ご了承ください。 6ヶ月という期間で、公務員経験を積む絶好のチャンスです!
ユーザー

6ヶ月限定とはいえ、県庁でのお仕事、魅力的ですね!事務作業中心で、スキルアップにも繋がりそうだし、給与面も安定していて安心感があります。何より、公務員経験が積めるのは大きなポイント!社会貢献にも繋がるお仕事なので、応募してみようかなと思っています。ちょっとドキドキしますが、頑張ってみます!

それは素晴らしいですね!公務員経験は将来のキャリアにも役立ちますし、責任感とやりがいのある仕事だと思います。6ヶ月という期間は、色々な経験を積むにはちょうど良い長さですし、もし気に入れば、他の公務員試験に挑戦する際の自信にも繋がるでしょう。少し緊張するかもしれませんが、あなたの明るさと能力できっとうまくいくと思いますよ。応援しています!

ユーザー