岩手県 盛岡市  公開日: 2025年08月21日

原敬の多様な姿に迫る!肖像画から漫画まで、変遷するイメージを辿る展覧会

原敬記念館では、令和7年9月13日(土)~11月16日(日)まで企画展「アートの世界の原敬-肖像画・風刺画・漫画に見る姿-」を開催します。

本展では、原敬を題材とした肖像画、風刺画、漫画などを展示し、時代によって変化してきた原敬のイメージを多角的に紹介します。

上野廣一による大礼服姿の肖像画をはじめ、複数の肖像画や、原敬宛ての上野廣一からの書簡、五姓田義松による肖像画など貴重な資料を公開します。

原敬と美術界との関わり、ゆかりの画家にも焦点を当て、多様な表現を通して原敬像を再考する機会を提供します。

入館料は一般200円、小中学生50円です。(団体割引あり、65歳以上の盛岡市民、障がい者の方は無料)開館時間は午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)です。
ユーザー

原敬を様々な角度から捉え直す企画展、興味深いですね。肖像画だけでなく、風刺画や漫画まで展示されるとは、時代背景と共に変化するイメージを立体的に理解できそうで魅力的です。上野廣一氏の手紙なども公開されるとのこと、貴重な資料を通して、より深く原敬という人物像に迫れる機会になりそうで楽しみです。特に、美術界との関わりについても触れられている点が、一般的な歴史解説とは一線を画していて、知的好奇心を刺激されます。

そうですね。単なる人物紹介ではなく、美術というフィルターを通して原敬を再解釈する試みは、新鮮で魅力的だと思います。特に、時代によって異なる表現方法で描かれた原敬像を比較することで、その時代の社会情勢や人々の意識までもが垣間見えるかもしれませんね。若い世代の方にも、歴史を学ぶ新しい方法として、楽しんでいただけたら嬉しいです。200円という価格も、気軽に足を運べる良い点ですね。

ユーザー