茨城県 取手市  公開日: 2025年09月01日

取手駅・藤代駅市民ギャラリー利用抽選会開催!令和8年度上半期展示募集!

取手市では、令和8年度上半期(4月1日~10月6日)の取手駅、藤代駅市民ギャラリーの利用者を、抽選会で決定します。

抽選会は令和7年10月3日(金)午前9時30分から、福祉交流センター多目的ホールで開催(受付は午前9時~9時30分)。利用期間は1週間単位で、藤代駅は連続2週間まで利用可能です。

使用料は市民と市民以外で異なります。市民料金は、取手駅東スペース1,500円、西スペース1,050円、東西両スペース2,550円。藤代駅南北スペース各600円、両スペース1,200円です。市民以外の方は、この2倍となります。

応募は1団体1回限り。営利目的等の利用は不可です。令和7年10月~3月分の空き期間もございますので、お問い合わせください。

詳細や申し込みは、取手市役所文化芸術課(電話0297-74-2141、内線1291、1292)まで。
ユーザー

取手駅や藤代駅ギャラリーの利用抽選、興味深いですね。公共施設の有効活用という点で、市民にとって魅力的な企画だと思います。特に、1週間単位での利用可能期間の設定は、柔軟性があって使いやすそうです。料金体系も比較的分かりやすいですし、市民優遇も嬉しいです。ただ、応募が1団体1回限りというのは少し残念ですね。人気のスペースだと、倍率が高くなりそうなので、抽選に当たると良いのですが…。

そうですね、市民の文化活動の活性化に繋がる素晴らしい取り組みだと思います。1団体1回限りというのは、公平性を保つためでもあるのでしょうね。倍率が高くなる可能性はありますが、せっかくの機会ですから、ぜひ応募してみてはいかがでしょうか。もし抽選に外れてしまっても、令和7年10月~3月分の空き期間も確認できますので、諦めずに問い合わせてみてください。何かご不明な点があれば、いつでもご相談ください。

ユーザー