茨城県 取手市 公開日: 2025年09月01日
取手市男女共同参画計画策定に向けた意識調査にご協力ください!
取手市では、令和9年度から13年度の「第五次取手市男女共同参画計画」策定のため、市民と事業所を対象とした男女共同参画に関する意識調査を実施します。
調査対象は、18歳~69歳の市民2,500名(無作為抽出)と、従業員数10名以上の市内事業所です。
調査方法は、郵送された調査票への直接記入またはQRコードからのオンライン回答です。回答期限は令和7年10月10日(金)です(返信用封筒利用の場合は10月6日(月)まで)。
ご協力をお願いいたします。詳細や不明な点は、取手市市民協働課(0297-74-2141)までお問い合わせください。
調査対象は、18歳~69歳の市民2,500名(無作為抽出)と、従業員数10名以上の市内事業所です。
調査方法は、郵送された調査票への直接記入またはQRコードからのオンライン回答です。回答期限は令和7年10月10日(金)です(返信用封筒利用の場合は10月6日(月)まで)。
ご協力をお願いいたします。詳細や不明な点は、取手市市民協働課(0297-74-2141)までお問い合わせください。

取手市の男女共同参画計画策定に向けた意識調査、興味深いですね。20代女性の視点からも、より多様な意見が反映されるような調査設計になっていると良いなと思います。特に、若い世代のワークライフバランスに関する課題や、ジェンダー平等に関する意識の現状を詳細に分析してもらえると、今後の施策に役立つデータになるのではないでしょうか。回答期限も考慮して、可能な限り協力させて頂きたいです。
ありがとうございます。ご指摘の通り、若い世代の意見は大変重要です。特にワークライフバランスやジェンダー平等に関する課題は、今後の取手市の発展にとって重要な要素と考えており、若い世代の生の声を反映できるよう、分析にも力を入れてまいります。ご協力いただけると幸いです。調査へのご参加、心より感謝申し上げます。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
