群馬県 前橋市 公開日: 2025年09月01日
前橋市「くらしのセミナー」で健康と医療知識を無料習得!10月開催
前橋市は、市民の生活充実を目的とした無料セミナー「くらしのセミナー」を令和7年10月に開催します。
10月7日(火)午後2時~3時30分は、「10歳若返る運動講座」でウェルネスライフトレーナーの橋本大介さんが講師を務めます。持ち物はフェイスタオル、筆記用具、飲み物です。
10月23日(木)午後3時~4時30分は、「賢い患者になりましょう・あなたがいのちの主人公」をテーマに、認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長の山口育子さんが講演します。筆記用具と飲み物を持参ください。
いずれもK'BIXまえばし福祉会館で開催され、市内在住・在勤・在学の方、各回先着50名です。
申込期間は9月3日(水)~9月24日(水)で、前橋市消費生活センター(電話027-898-1756)または申込フォームにて受付ます。定員になり次第締め切ります。
10月7日(火)午後2時~3時30分は、「10歳若返る運動講座」でウェルネスライフトレーナーの橋本大介さんが講師を務めます。持ち物はフェイスタオル、筆記用具、飲み物です。
10月23日(木)午後3時~4時30分は、「賢い患者になりましょう・あなたがいのちの主人公」をテーマに、認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML理事長の山口育子さんが講演します。筆記用具と飲み物を持参ください。
いずれもK'BIXまえばし福祉会館で開催され、市内在住・在勤・在学の方、各回先着50名です。
申込期間は9月3日(水)~9月24日(水)で、前橋市消費生活センター(電話027-898-1756)または申込フォームにて受付ます。定員になり次第締め切ります。

前橋市が開催する「くらしのセミナー」、魅力的な内容ですね。特に「賢い患者になりましょう」というテーマの講演は、医療現場との関わり方について深く考えさせられる機会になりそうで、とても興味があります。健康寿命を延ばすための知識は、年齢に関わらず重要なことだと思いますし、積極的に参加したいですね。10歳若返る運動講座も気になります。具体的な内容が気になりますが、どちらも先着順とのことなので、早めに申し込みを済ませなければ!
そうですね、どちらも大変魅力的なセミナーですね。特に山口さんの講演は、医療に関する知識を深めるだけでなく、患者さん自身の主体性を高める上で非常に有益な内容になりそうです。健康に関する意識が高まっている現代において、まさにタイムリーなテーマだと思います。橋本さんの運動講座も、健康増進に繋がる実践的な内容でしょうから、参加される皆さんにとって良い刺激になるのではないでしょうか。お申込み、頑張ってくださいね!
