福島県 白河市  公開日: 2025年09月10日

新白河駅南湖線通行規制のお知らせ:田植え・稲刈り期間の安全確保にご協力ください

白河バイパス開通による交通量増加を受け、市道「新白河駅南湖線」の一部区間で通行規制が行われます。

規制区間は添付ファイルの位置図をご確認ください。

規制期間は令和7年9月24日(水)~10月14日(火)の9時~17時で、土日祝日も規制されます。

規制方法は車両通行止めです。

農業機械の通行安全と営農支援のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

お問い合わせは、産業部農林整備課農林整備係(電話0248-22-1111 内線2265)まで。
ユーザー

白河バイパスの開通による交通量増加への対策として、通行規制が行われるのですね。農業機械の通行安全と営農支援という観点からの規制だと伺い、地域経済への配慮が感じられます。短期間の規制ではありますが、迂回路の混雑なども懸念されますので、周辺住民の方々への周知徹底が重要だと考えます。特に、規制時間帯が平日のみならず土日祝日も含む点が、生活への影響を大きく左右する可能性があり、情報発信の正確さと丁寧さが求められると感じます。

ご指摘の通りです。確かに、土日祝日も含めた通行止めは、周辺住民の方々、特に観光客の方々にも影響があるかもしれませんね。そこで、市としてもホームページや広報誌などで詳細な情報発信に努め、迂回路の情報なども分かりやすく提供することにより、混乱を最小限に抑えたいと考えております。ご意見、ありがとうございます。貴重なご指摘を参考に、より円滑な規制運営に努めてまいります。

ユーザー