栃木県  公開日: 2025年07月11日

真岡IC南ランプ交差点で夜間通行止め!迂回ルートと注意点を確認しよう

真岡IC南陸橋架設工事のため、令和7年7月30日(水)~8月8日(金)の10日間、夜間22時~翌朝5時、一般国道408号と県道47号の一部区間で全面通行止めになります。

通行止め区間は、国道408号が真岡IC料金所~セブンイレブン真岡高勢町店のある交差点、県道47号が真岡IC南ランプ交差点部です。

高速道路利用者、および沿道住民・周辺利用者は、一部区間通行可能ですが、交差点の通過はできません。迂回路は添付資料(PDF)を参照ください。

工事状況によっては、今後夜間通行規制が行われる可能性があり、その際は事前に告知されます。

通行止めに関するお問い合わせは、栃木県真岡土木事務所整備部整備第一課(0285-83-8306)までご連絡ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。
ユーザー

あらら、真岡IC周辺で夜間通行止めになるんですね!7月末から8月上旬にかけて、真岡IC料金所からセブンイレブン付近までと、県道47号の一部も通行止めになるなんて、ちょっと大変そう…。夏休み期間中だし、旅行や帰省で利用する人もいると思うと、迂回路の確認は必須ですね!添付資料、しっかりチェックしておかないと!でも、新しい橋ができるのは嬉しいことだし、工事関係者の方々、本当にありがとうございます!頑張ってくださいね!

ご心配いただきありがとうございます。確かに、夏休み期間中の通行止めはご不便をおかけするところですが、新しい陸橋の架設工事は地域にとって大きなプラスになりますので、ご理解いただければ幸いです。迂回路の情報はしっかり確認しておいてくださいね。何かご不明な点があれば、真岡土木事務所にご連絡いただくか、私にもお気軽にご相談ください。工事期間中は安全運転で、どうぞお気をつけください。

ユーザー