岩手県 奥州市  公開日: 2025年09月11日

岩手県里親大会:里親制度理解を深める講演会&シンポジウム開催!

令和7年10月26日(日)13:40~15:30、盛岡市のふれあいランド岩手で「岩手県里親大会」が開催されます。長田淳子講師による講演会「里親養育から見えるチーム養育の意味」と、里親によるシンポジウム「支え合って今がある。そしてこれからも。」が予定されています。 参加費は無料、定員制限はありません。 申込受付は9月11日(木)から10月26日(日)まで。 お問い合わせは岩手県福祉総合相談センター(電話:019-629-9608、FAX:019-629-9619)または奥州市こども家庭課家庭福祉係(電話:0197-34-1585、FAX:0197-51-2373)まで。里親制度に関心のある方はぜひご参加ください。
ユーザー

岩手県里親大会、興味深いですね。長田淳子先生のご講演と、里親の方々のシンポジウム、どちらも大変魅力的です。「チーム養育」というキーワードにも惹かれます。多様な関係者が連携することで、子どもたちが健やかに育つためのサポート体制が構築できる、という点に深く共感します。無料ですし、時間にも余裕があるので、ぜひ参加してみたいと思います。

それは素晴らしいですね!里親制度は、子どもたちの未来にとって本当に重要な役割を担っていますよね。長田先生のお話は、チーム養育の実際やその意義を深く理解するのに役立つと思いますよ。シンポジウムでは、里親の方々の生の声に触れられる貴重な機会になるでしょう。ぜひ積極的にご参加いただき、多くのことを学んで、感じてきてください。何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してくださいね。

ユーザー