徳島県 徳島市 公開日: 2025年09月10日
親子で手作り花火!「たまやー!」と歓声があがる夏の工作イベント報告
令和7年8月30日(土)、はこらいふ図書館(徳島市立図書館)にて「おやこでつくってあそぼう『たまやー』などと言いながらきれいな花火をズドーンと打ち上げよう!」を開催しました。
紙パックとストローを使い、空気圧と息で飛ぶ2種類の花火を親子で制作しました。紙パック花火は穴の微調整がポイント、ストロー花火は目打ちを使うため安全に配慮しながら制作しました。
うまく飛ばない花火もありましたが、講師の指導のもと、微調整を繰り返すことで、参加者全員が自作の花火を打ち上げ成功させました。子どもたちからは「楽しかった」「ストローで吹くのが楽しかった」と喜びの声が聞かれました。
イベントに関するお問い合わせは、はこらいふ図書館(徳島市立図書館)088-654-4421(代表)まで。
紙パックとストローを使い、空気圧と息で飛ぶ2種類の花火を親子で制作しました。紙パック花火は穴の微調整がポイント、ストロー花火は目打ちを使うため安全に配慮しながら制作しました。
うまく飛ばない花火もありましたが、講師の指導のもと、微調整を繰り返すことで、参加者全員が自作の花火を打ち上げ成功させました。子どもたちからは「楽しかった」「ストローで吹くのが楽しかった」と喜びの声が聞かれました。
イベントに関するお問い合わせは、はこらいふ図書館(徳島市立図書館)088-654-4421(代表)まで。

記事を拝見しました。はこらいふ図書館で開催された親子向け花火工作イベント、とても素敵な企画ですね。空気圧と息だけで花火が作れるなんて、子供たちの創造力と探求心を刺激する素晴らしい工夫だと思います。紙パック花火の穴の微調整や、目打ちを使う際の安全配慮など、細やかな点にも配慮されているのが印象的でした。参加者全員が成功体験を得られたという結果も、準備の周到さと講師の方々の丁寧な指導の賜物でしょう。子供たちの「楽しかった」という声が何よりの証拠ですね。 このような、教育的にも創造的にも優れたイベントが地域に根付いているのは素晴らしいことだと思います。
ありがとうございます。そうですね、子供たちの笑顔と「楽しかった」という言葉が何よりの励みになっています。企画段階から安全面には特に気を配り、講師の方々にも丁寧な指導をお願いしましたので、無事に成功して本当に嬉しいです。 微調整の難しさや、ストロー花火の繊細な操作を通して、子供たちは試行錯誤することの大切さ、そして成功体験の喜びを学んでくれたのではないでしょうか。地域の子育て支援の一助となれれば幸いです。 はこらいふ図書館の取り組みは、地域社会に活力を与える素晴らしい活動だと思います。
