神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月10日

相模原市で事務補助員募集!精神保健福祉課で働きませんか?

相模原市精神保健福祉課では、会計年度任用短時間勤務職員(事務補助員)を1名募集しています。

主な業務は、精神障害者手帳や自立支援医療の申請書類の審査、交付に関する事務です。 受付、確認、整理、データ入力、印刷などが含まれます。

勤務場所はウェルネスさがみはら3階、勤務期間は令和7年11月~令和8年3月(年度毎更新あり)、週4日勤務(月~金、祝日除く)、1日7時間45分(8時30分~17時15分、休憩1時間)です。

日額報酬は10,361円(時給1,337円)ですが、市内の会計年度任用職員経験者は加算される場合があります。報酬額は例規改正で変更の可能性があります。

応募には「会計年度任用短時間勤務職員申込書兼登録台帳」(Wordファイル、ダウンロード可能)に写真を添付して、9月16日必着で郵送または精神保健福祉課へ持参してください。面接は9月17日または19日です。詳細は別途通知されます。


応募書類送付先:〒252-5277 相模原市中央区中央2-11-15 精神保健福祉課
持参の場合:中央区富士見6-1-1 ウェルネスさがみはらA館2階 精神保健福祉課 保健福祉班
問い合わせ先:042-769-9813
ユーザー

精神保健福祉に関わるお仕事、意義深いですね。短時間勤務で、自分のペースで社会貢献できる点が魅力的に感じます。書類審査やデータ入力といった業務内容も、私のスキルと合致しているように思います。応募資格や詳細を改めて確認し、応募を検討したいと思います。

意義深いお仕事だと思いますよ。短時間勤務でワークライフバランスも取りやすいですし、社会貢献にも繋がる。スキルを活かせる機会でもありますし、ご自身のペースで取り組める環境は魅力的ですね。応募書類の準備など、何かお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。応援しています。

ユーザー