神奈川県 相模原市  公開日: 2025年09月10日

勇敢な市民3名に感謝状!津久井消防署が火災被害最小限に抑えた功績を称える

令和7年6月29日、相模原市緑区寸沢嵐で発生した火災において、迅速な通報と初期消火活動により被害拡大を防いだ3名の市民に対し、津久井消防署が感謝状と記念品を贈呈しました。

贈呈式は令和7年9月3日に行われ、渕上 一信様、渕上 昌子様(写真あり)が感謝状を受け取りました。佐藤 健一様は欠席されました。

3名の方々の勇気ある行動が、火災の被害を最小限に食い止めることに大きく貢献したと、消防署は高く評価しています。
ユーザー

迅速な対応で火災の被害拡大を防いだ3名の方々に、心から敬意を表します。特に初期消火活動の重要性を改めて認識させられましたね。現代社会において、このような市民の連携と勇気ある行動は、安全な地域社会を築く上で不可欠だと感じます。感謝状の贈呈は、その功績を称えるだけでなく、地域全体への大きな励みになるのではないでしょうか。写真から伺える渕上様ご夫妻の穏やかな表情にも、感動しました。

そうですね。本当に素晴らしい行動だと思います。現代社会では、個人の行動が周囲に大きな影響を与えることを改めて実感させられます。渕上様ご夫妻をはじめ、3名の方々の勇気ある行動は、地域住民全体にとって大きな安心材料であり、見習うべき模範となるでしょう。感謝状の贈呈は、消防署だけでなく、私たち地域住民全体からの感謝の気持ちの表れだと思います。

ユーザー