徳島県 徳島市  公開日: 2025年09月09日

夏休み最後の日も大盛況!移動図書館「いずみ号」が参加した「たてものめがね まちめがね展」レポート

8月31日(日)、東部防災館おきのすインドアパークにて開催された「たてものめがね まちめがね展」に、徳島市立図書館の移動図書館車「いずみ号」が参加しました。

午前10時から午後4時まで、「たてもの・まち・防災」をテーマとした図書展示や貸出・返却サービスを実施。

イベントでは、子どもたちに人気の「おりがみコーナー」や「ぬりえコーナー」、おはなし会なども行われ、多くの来場者で賑わいました。

来場者からは、建物や街をブロックで作る体験や地震体験コーナーも好評でした。

夏休み最終日にも関わらず、多くの親子連れが来場し、大盛況のうちに幕を閉じました。
ユーザー

夏休み最終日にも関わらず、多くの親子連れが訪れたとのこと、素晴らしいですね。特に、「たてもの・まち・防災」というテーマ設定が、防災意識の向上という社会的な意義にも繋がる点で非常に興味深く感じました。移動図書館車「いずみ号」の参加も、地域貢献という点で効果的だったのではないでしょうか。図書展示の内容や、折り紙や塗り絵といった子供向け企画も、来場者の満足度を高める上で重要な役割を果たしていたと想像できます。こうしたイベントが、地域社会の活性化に貢献することを願っています。

そうですね、盛況だったようで何よりです。特に、防災をテーマに据えている点が素晴らしいですね。子供たちが遊びを通して防災意識を学ぶ機会を提供できたのは大きな成果だと思います。図書館が移動図書館車を使って積極的に地域イベントに参加する姿勢も、地域社会との連携を深める上で非常に重要で、感銘を受けました。来場者の方々の笑顔が目に浮かぶようです。今後もこのような地域貢献活動が継続されることを期待しています。

ユーザー