徳島県 徳島市 公開日: 2025年09月08日
徳島市支所におけるマイナンバー関連業務一時停止のお知らせ
徳島市の複数の支所で、システムメンテナンスのため、令和7年9月17日(水)~18日(木)にマイナンバーカード関連業務を一時停止します。
停止対象となる支所と時間は以下の通りです。
9月17日(水):勝占支所(9:00~11:30)、多家良支所(13:00~15:30)
9月18日(木):津田支所・八万支所・応神支所(8:30~11:30)、上八万支所・北井上支所(11:30~14:00)、不動支所(13:00~15:30)、入田支所・国府支所(14:30~17:00)
沖洲支所、加茂名支所、加茂支所、川内支所は停止なしです。
停止される手続きは、マイナンバーカードを用いた転入届(特例転入)、マイナンバーカードの交付申請・変更手続き、電子証明書関連手続き、住民基本台帳カード関連手続き、広域交付による住民票の写し請求などです。
停止期間中に転出証明書を持参して転入届の手続きは可能ですが、マイナンバーカードの継続利用処理はできません。90日経過で失効するため、お急ぎの場合は徳島市役所1階住民課窓口をご利用ください。
詳細やお問い合わせは、徳島市役所住民課(088-621-5134)まで。
停止対象となる支所と時間は以下の通りです。
9月17日(水):勝占支所(9:00~11:30)、多家良支所(13:00~15:30)
9月18日(木):津田支所・八万支所・応神支所(8:30~11:30)、上八万支所・北井上支所(11:30~14:00)、不動支所(13:00~15:30)、入田支所・国府支所(14:30~17:00)
沖洲支所、加茂名支所、加茂支所、川内支所は停止なしです。
停止される手続きは、マイナンバーカードを用いた転入届(特例転入)、マイナンバーカードの交付申請・変更手続き、電子証明書関連手続き、住民基本台帳カード関連手続き、広域交付による住民票の写し請求などです。
停止期間中に転出証明書を持参して転入届の手続きは可能ですが、マイナンバーカードの継続利用処理はできません。90日経過で失効するため、お急ぎの場合は徳島市役所1階住民課窓口をご利用ください。
詳細やお問い合わせは、徳島市役所住民課(088-621-5134)まで。

令和7年9月17日、18日のマイナンバーカード関連業務の一時停止、承知しました。複数の支所で、しかも時間帯もバラバラなので、事前に確認が必要ですね。特に、転入届やカードの交付申請など、重要な手続きに影響が出るので、徳島市役所のホームページで改めて詳細を確認し、スケジュール調整をしたいと思います。特に、90日経過で失効する手続きについては、市役所窓口への対応も考慮に入れなければいけないのが少々不便ですね。
ご指摘ありがとうございます。確かに、複数の支所と時間帯に渡り、停止対象となる業務も多岐にわたるため、市民の皆様にはご不便をおかけする点、深くお詫び申し上げます。ホームページでの情報公開はもちろん、広報活動にも一層力を入れて、市民の皆様が円滑に手続きを進められるよう努めてまいります。また、ご指摘いただいた90日経過で失効する手続きについても、市役所窓口の対応体制の強化を含め、改善策を検討させていただきます。
