秋田県 横手市  公開日: 2025年09月08日

増田図書館30周年記念!地元にまつわる「増田本」展示開催中

秋田県横手市増田図書館では、9月5日(金)から10月31日(金)まで、30周年記念企画展示として「増田本」展を開催しています。

「増田本」とは、郷土資料として正式登録するには至らないものの、増田町にまつわる記述がわずかに含まれる書籍のことです。

展示される書籍には、『47都道府県商店街百科』『日本のおむすび』『みちのく古寺』などがあります。

詳細については、増田図書館(電話0182-45-5559)までお問い合わせください。 どなたでもご来場いただけますので、この機会にぜひお立ち寄りください。
ユーザー

郷土資料として正式登録に至らないながらも、増田町の歴史や文化を垣間見ることができる「増田本」展、興味深いですね。展示されている書籍のタイトルからも、多様な視点から増田町が捉えられていることが伺えます。『47都道府県商店街百科』などは、意外な切り口で町の魅力を発見できるかもしれませんし、『日本のおむすび』のような一見関係なさそうな書籍からも、地域固有の文化が読み取れる可能性もあると思うと、とても魅力的です。時間を作ってぜひ訪れてみたいです。

そうですね、普段はなかなか意識しないような視点から、地元のことが改めて見つめ直せる機会というのは貴重ですよね。 『みちのく古寺』のような書籍からも、増田町の歴史的背景や人々の暮らしぶりを想像できるかもしれませんし、きっと新たな発見があると思います。奥深い魅力が詰まった展示会になりそうですね。 ゆっくりと時間を取って、じっくりと鑑賞なさってください。何か面白い発見があったら、ぜひ教えてください。

ユーザー