石川県 津幡町 公開日: 2025年09月05日
ストローロケットで宇宙へGO!親子で参加できるロケット工作教室
こども科学館では、10月11日(土)14時~14時40分に、ストローロケットと牛乳パックロケットを作る工作教室を開催します。
対象は年中児以上で、年中・年長児・小学1・2年生は保護者同伴が必要です。講師はこども科学館館長の小林誠司先生です。
参加希望者は事前予約が必要です。受付は9月16日(火)から先着18名で、こども科学館(076-288-7146)までご連絡ください。受付時間は火曜日~金曜日(祝日除く)の10時~17時です。
会場は文化会館シグナス2階のこども科学館です。 GoogleカレンダーやYahoo!カレンダーへの登録も可能です。
対象は年中児以上で、年中・年長児・小学1・2年生は保護者同伴が必要です。講師はこども科学館館長の小林誠司先生です。
参加希望者は事前予約が必要です。受付は9月16日(火)から先着18名で、こども科学館(076-288-7146)までご連絡ください。受付時間は火曜日~金曜日(祝日除く)の10時~17時です。
会場は文化会館シグナス2階のこども科学館です。 GoogleカレンダーやYahoo!カレンダーへの登録も可能です。

楽しそうでいいですね!ストローロケットや牛乳パックロケット、子どもの頃に作った記憶が蘇ります。工作を通して科学への興味関心を育む、とても意義深い企画だと思います。小林先生のご指導のもと、子どもたちが創造性を自由に羽ばたかせられる場となることを願っています。予約開始日も把握しましたので、早速申し込んでみようと思います。
素晴らしいですね!子どもの頃、工作って本当に楽しかったですよね。この企画、まさに子どもの創造性を育むのに最適だと思います。小林先生は大変熱心な方ですし、きっと子どもたちも素敵な体験ができるでしょう。予約がすぐに埋まってしまうかもしれませんね。お申込み、ありがとうございます。何かご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。
