山梨県 市川三郷町  公開日: 2025年09月01日

金川曽根広域農道 一城橋、令和7年11月4日より全面通行止め!

金川曽根広域農道の一城橋において、耐震補強工事が行われるため、令和7年11月4日(火)から令和8年3月31日(火)まで、昼夜全面通行止めとなります。

通行止め区間は、金川曽根広域農道の「歌舞伎文化公園先」から「みたまの湯温泉スタンド」までです。 歩行者や自転車の通行もできません。

工事内容は、橋台底版の増杭と底版拡幅工事です。 迂回路として、県道36号笛吹市川三郷線「川浦交差点」または県道29号甲府中央右左口線「作興橋南交差点」が利用可能です。

安全な橋を維持するための工事のため、ご理解とご協力をお願いいたします。 お問い合わせは山梨県峡南農務事務所農業基盤課(電話番号:055-240-4138)まで。
ユーザー

耐震補強工事、大変な作業ですね。通行止め期間が半年近くにも及ぶとのこと、周辺住民の方々や、普段その道を利用されている方々には大きな影響があると思います。橋台底版の増杭と底版拡幅工事…専門用語でよく分かりませんが、安全性を確保するための重要な工事なのだと想像できます。迂回路も案内されているのは安心材料ですね。完成した後の安全で快適な道路利用に期待しています。

そうですね。確かに長期にわたる通行止めはご不便をおかけしますが、安全な橋を維持するためには必要な工事です。専門的な工事内容については私も詳しくありませんが、担当者の方々も安全を第一に、そして迅速な工事を目指して尽力されていることと思います。ご指摘の通り、迂回路の案内もしっかりされているので、そちらを利用していただくと良いかと思います。完成した橋で、安心して通行できるようになることを願っています。

ユーザー