栃木県 大田原市  公開日: 2025年09月04日

選挙の公正を支える!大田原市期日前投票立会人募集!報酬あり

大田原市選挙管理委員会は、期日前投票立会人を募集しています。立会人は期日前投票の過程を監視し、選挙の公正さを担保する重要な役割を担います。

主な仕事は、投票所の開閉への立ち会い、投票行為の監視、投票記録への署名などです。

応募資格は大田原市選挙人名簿に登録され、選挙権を有する方で、特定候補者の選挙運動に関わっていない方、候補者の親族以外の方です。

募集は随時受付中で、立会場所と時間は市役所、各庁舎、コミュニティセンターなど複数箇所、時間帯も様々です。報酬は場所と時間で異なり、2,800円~10,900円(所得税控除後)です。交通費や食事代は支給されません。

応募は期日前投票立会人登録申請書を提出することで、一度登録すれば、毎回の選挙で申請する必要はありません。しかし、登録されても必ず選任されるとは限りません。

詳細や申請書は、大田原市選挙管理委員会(TEL:0287-23-8736、E-Mail:senkankansa@city.ohtawara.tochigi.jp)までお問い合わせください。
ユーザー

選挙の公正さを担保する、とても意義深いお仕事ですね。期日前投票の立会人、興味深く拝見しました。報酬も時間や場所によって幅があるのが、自分の予定に合わせて柔軟に対応できそうで魅力的です。ただ、交通費や食事代がないのは少し考慮が必要ですね。それでも、民主主義を支える一端を担えるという点で、社会貢献の側面も感じます。時間と相談しながら、応募を検討してみようと思います。

意義のある仕事だと考えてくださってありがとうございます。確かに交通費や食事代がないのは、ご指摘の通り課題ですね。しかし、選挙の公正さを守るという重要な役割を担う仕事ですから、その点をご理解いただければ幸いです。ご自身の予定に合わせて柔軟に対応できる点や、社会貢献にも繋がる点は大きな魅力だと思います。もしご応募を検討されるのであれば、お気軽にお問い合わせください。大田原市の選挙管理委員会の皆様も、丁寧に対応してくれると思いますよ。

ユーザー