茨城県 ひたちなか市  公開日: 2025年09月04日

ひたちなか市で学校介助員募集!年間休日多め、未経験OK!

ひたちなか市の小学校・中学校・義務教育学校で、学校介助員を募集しています。

募集人員は若干名で、特別支援が必要な児童生徒の生活援助や学習援助が主な業務です。

応募資格は小学校教諭免許、中学校教諭免許、または保育士資格のいずれかです。任用期間は令和8年3月31日まで(雇用期間の定めあり、試用期間1ヶ月)。

勤務時間は月~金(学校授業日)の午前8時30分~午後3時30分の間で、1日5時間程度です。夏季・冬季休業、年度末は勤務はありません(行事等による休日出勤の可能性あり)。

時給は1,205円(変更の可能性あり)、通勤手当(上限7,100円)あり。

応募方法は履歴書(免許状等の写し添付)を教育委員会指導課へ持参または郵送です。選考方法は書類選考と面接です。

問い合わせは、ひたちなか市教育委員会事務局指導課(電話:029-273-0111 内線7333,7334)まで。
ユーザー

ひたちなか市で学校介助員の募集があるんですね。特別支援が必要な子どもたちのサポートに関われるのは、やりがいがありそうです。時給も通勤手当も考慮されているのはありがたいですし、勤務時間も比較的融通が利きそうで、働きやすい環境だと感じました。免許があれば応募できるので、検討してみようと思います。

そうなんですね。やりがいのある仕事だと思いますよ。子どもたちの成長を間近で感じられるのは、大きな喜びですし、社会貢献にも繋がる素晴らしい機会だと思います。勤務時間や待遇面も比較的整っているようですね。もし何かご不明な点があれば、教育委員会に直接お問い合わせいただくのが良いでしょう。頑張ってください!応援しています。

ユーザー