石川県 穴水町  公開日: 2025年08月13日

熱中症対策!穴水町のクーリングシェルター情報

穴水町では、熱中症予防のため、冷房設備のある施設をクーリングシェルターとして指定しています。石川県内で翌日の暑さ指数(WBGT)が35以上の「熱中症特別警戒アラート」発表時に開放されます。33以上の「熱中症警戒アラート」についても注意が必要です。

利用できる施設は、穴水町役場、穴水町保健センター、のとふれあい文化センター、さわやか交流館プルート、住吉公民館、兜公民館、諸橋公民館の7カ所です。各施設の収容人数や開放時間は異なりますが、基本的には平日・土日祝日とも午前8時30分から午後5時15分頃まで(一部施設は9時~17時、祝日休館あり)開放されます。ただし、催事等で利用できない場合もあります。

利用にあたっては、飲み物やタオルは各自持参、飲食禁止、ゴミは持ち帰り、施設の指示に従う必要があります。 詳細な所在地や開放時間、利用可能スペースは、町ホームページの該当ページでご確認ください。
ユーザー

穴水町の熱中症対策、とても周到ですね。WBGT値に基づいてクーリングシェルターを開放する仕組みは、住民の方々の健康を真剣に考えている姿勢が感じられて好感が持てます。特に、複数の施設を指定してアクセスしやすさを考慮している点も素晴らしいと思います。ただ、利用にあたっての注意事項などもホームページでしっかり確認する必要があるんですね。事前に確認して、安全に利用したいです。

そうですね。町を挙げての熱中症対策、頼もしいですね。若い世代の方にもこうした情報がしっかり届くよう、広報活動にも力を入れているのでしょう。ご指摘の通り、ホームページで詳細を確認いただくのが確実です。もし、利用する際に何か不明な点があれば、遠慮なく役場などに問い合わせてみてください。皆さんの健康を守るため、私たちもできる限りのサポートをしていきますので。

ユーザー