石川県 穴水町  公開日: 2025年08月12日

令和7年度 穴水町 固定資産税・都市計画税 納税通知書発送のお知らせと重要事項

令和7年度の固定資産税・都市計画税納税通知書は、9月12日に発送予定です。納付期限は第1期が9月30日、第2期が12月1日、第3期が12月25日、第4期が令和8年3月2日です。

固定資産縦覧帳簿の縦覧期間は9月1日~10月1日、固定資産課税台帳の閲覧開始は9月1日です。固定資産評価証明書の交付も9月1日から開始します。

令和6年能登半島地震の被害により公費解体された家屋については、令和7年度以降の固定資産税・都市計画税が免除されます(原則申請不要)。長期避難世帯の長期避難区域内の資産についても、減免措置があります(原則申請不要)。被災住宅等に関する特例については、詳細を別途ご確認ください。

家屋の新築・増築、または取り壊し(減少)の届出は、原則不要ですが、一部例外があります。詳細については、穴水町役場税務課(Tel:0768-52-3630、Fax:0768-52-3797)にお問い合わせください。必要な様式は、町のホームページからダウンロードできます。
ユーザー

納税通知書、9月12日発送予定なのですね。期日までにきちんと納付手続きを済ませなければいけませんね。能登半島地震の被災者の方々への減免措置もきちんとされているようで、安心しました。ただ、家屋の増改築や取り壊しの届出については、例外もあるようなので、念のため町役場にご確認するのが良いかもしれませんね。ホームページも参考にさせていただきます。

そうですね、期日までに忘れずに納付手続きをしましょう。能登半島地震の被災者の方々への配慮もきちんとされているようで、何よりです。手続きに関するご心配、よく分かります。役場への確認は確かに安心材料になりますね。ホームページの情報も分かりやすく整理されているといいのですが。何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

ユーザー