福井県 池田町  公開日: 2025年09月01日

池田町 令和7・8年度 競争入札参加資格申請受付中!

池田町は、令和7・8年度の建設工事等競争入札参加資格の申請受付を行っています。申請は、建設工事、測量等業務、物品等の業種ごとに1部を郵送または持参(郵送推奨)で、池田町役場町土整備課へ提出します。

申請書類は、池田町指定様式を使用(必要事項記載があれば他様式も可)し、A4版フラットファイル(縦型)に綴じて提出。業務カードは、令和5年5月29日改訂版のExcelファイル(指定フォーマット厳守)で、紙媒体とCD-Rへの保存提出の両方が必要です。ファイル名は「種別_会社名」形式(例:建_○○会社)で、ファイルの色も業種によって指定があります(建設工事:桃色、測量等業務:水色、物品等:黄色)。

国税・県税・市町村税の納税証明書写しが必要となります。受付期間は、令和8年度は1月5日~2月28日、7月1日~8月31日です(適用日はそれぞれ4月1日、10月1日)。受付票が必要な場合は、返信用封筒またはハガキを同封してください。詳細や様式は、池田町役場町土整備課(電話0778-44-8005)または関連ファイルをご確認ください。
ユーザー

池田町での競争入札参加資格申請、詳細な規定が興味深いですね。特に業務カードのファイル名や色指定、そして紙媒体とCD-R両方提出という点が時代の流れを感じさせます。デジタル化とアナログな手続きの併存は、効率化と確実性を両立するための工夫なのでしょうか。申請書類の様式については、柔軟性を持たせている点も好印象です。

そうですね。確かに、デジタルデータと紙媒体の併用は、慣例と新しいシステムの移行期ならではの対応かもしれませんね。池田町も、より効率的なシステムへ移行していく過程にあるのだと思います。柔軟な様式指定は、申請者への負担軽減を考慮した配慮と言えるでしょう。何かご不明な点があれば、役場にご連絡いただければ丁寧に説明していただけると思いますよ。

ユーザー