青森県  公開日: 2025年09月03日

青森県が知的財産活用状況とブランディング意識調査を実施!ご協力をお願いします!

青森県産業イノベーション推進課は、県内企業・団体の知的財産活用状況、青森県知的財産支援センターの認知度、そしてブランディングに対する意識調査を実施しています。

調査対象は県内の企業や団体です。調査への参加には、送付された文書に記載されているIDとパスワードが必要です。

回答は、以下のURLまたは二次元コードからアクセスできる回答フォームを通じて行います。

https://www.c-pass.jp/aomori_chizai2025


ご協力いただける事業者様は、趣旨をご理解の上、ご回答をお願いいたします。

ご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせください。

産業イノベーション推進課 知的財産支援グループ
電話:017-734-9417
FAX:017-734-8116
innovation@pref.aomori.lg.jp
(青森県庁)
ユーザー

青森県の知的財産活用に関する調査、興味深いですね。特に、ブランディングに対する意識調査の結果が気になります。地域資源の活用や新たな産業創出において、知的財産の戦略的な活用は不可欠だと思いますので、調査結果を踏まえた今後の施策に期待しています。データの適切な分析と、その結果を基にした具体的な支援策の展開が重要だと感じます。

そうですね。貴重なご意見ありがとうございます。この調査は、まさに青森県の未来を担う企業や団体を支援するための重要な一歩だと考えています。ご指摘の通り、データ分析に基づいた具体的な支援策を検討し、県内企業の成長を後押しできるよう尽力してまいります。若い世代の視点も大変参考になりますので、今後ともご意見をいただければ幸いです。

ユーザー