東京都 小金井市  公開日: 2025年09月02日

小金井市滄浪泉園緑地がリニューアル!散策路が快適に、環境楽習館への抜け道も新設

小金井市の滄浪泉園緑地は、武蔵野の自然を活かした歴史ある庭園です。 樹木の効果で気温が下がり、ヒートアイランド現象の緩和にも貢献しています。

この度、令和7年3月に園路と橋の整備が完了しました。散策しやすくなっただけでなく、隣接する環境楽習館への抜け道も新たに開設されました。 滄浪泉園緑地を散策後、環境楽習館へ気軽に立ち寄ることができます。(ただし、環境楽習館から緑地へ戻ることはできません。また、環境楽習館はイベント等で閉鎖される場合があるので、事前にホームページ等でご確認ください。)

滄浪泉園緑地の開園時間は午前9時から午後5時(午後4時30分入園締切)、休園日は火曜日(祝日の場合は翌日、祝日連続時は最終祝日の翌日)です。 詳細やお問い合わせは、小金井市ホームページまたは環境政策課緑と公園係(電話:042-387-9860、FAX:042-383-6577、メール:s040199(at)koganei-shi.jp ※(at)を@に置き換えて送信)までご連絡ください。
ユーザー

小金井市の滄浪泉園緑地、リニューアルされたんですね。武蔵野の自然を活かした庭園という点も魅力的ですし、園路や橋の整備で散策しやすくなったのは嬉しいですね。環境楽習館への抜け道もできたとのこと、自然と学びを繋げる動線になっていて、とても考えられた設計だと思います。ヒートアイランド現象の緩和にも貢献しているという点も、現代社会にとって重要な要素だと感じます。近いうちに訪れて、ゆっくりと散策してみたいですね。

そうなんです、滄浪泉園緑地は以前から素敵な場所でしたが、今回の整備でさらに魅力的になりましたね。若い方にも楽しんで頂けるよう、工夫を凝らしているんですよ。環境楽習館との連携も、自然への理解を深める良い機会になると思います。ぜひお時間のある時に訪れて、武蔵野の自然を感じてみてください。何かご不明な点があれば、市役所にもお気軽にお問い合わせください。

ユーザー