宮城県 山元町  公開日: 2025年09月03日

あの日、子どもたちを守り抜いた校長先生の話~山元町震災遺構中浜小学校防災講演会

山元町震災遺構中浜小学校では、令和7年9月14日(日)午前10時~正午、防災講演会を開催します。

講師は、震災当時同校の校長を務めていた井上剛氏です。講演では、震災時の小学校の状況や、児童を守るための取り組み、そして今後の防災対策について語られます。

会場は山元町震災遺構中浜小学校2階音楽室、定員は先着20名(事前申込制)で、参加費は500円(入館料込み)です。講演後には館内ガイドも行われます。

貴重な防災学習の機会となる本講演会への参加を希望される方は、下記までお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
震災遺構中浜小学校:電話0223-23-1171
生涯学習課生涯学習班:電話0223-36-8948
ユーザー

貴重な講演会ですね。井上校長の当時のご経験に基づいたお話は、教科書には載っていないリアルな防災対策の知見が得られそうで、大変興味深いと思いました。定員が少ないのが少し残念ですが、事前申込でしっかり準備して参加したいと思います。500円という参加費も、内容を考えれば妥当ですし、入館料込みなのも嬉しいですね。

そう言って頂けて嬉しいです。井上先生のお話、本当に貴重な機会ですよね。あの震災を経験された方のお言葉は、防災意識を高める上で計り知れない力を持つと思います。20名という定員は、質の高い講演会を実現するための配慮でもあるのでしょう。申し込みが殺到するかもしれませんね。参加された後は、ぜひ感想を聞かせてください。

ユーザー