千葉県 佐倉市 公開日: 2025年09月01日
佐倉市役所で会計年度任用職員(一般事務員)募集!週2~4日からOK!
佐倉市役所では、会計年度任用職員(一般事務員)を随時募集しています。任期は令和8年3月31日まで。勤務地は佐倉市役所、佐倉市健康管理センター、その他佐倉市内の出先機関です。勤務時間は週2~4日、1日5~7時間程度(8:30~17:15の間)。時給は1,130円、通勤費は規定により支給、一定条件を満たせば期末勤勉手当もあります。
業務内容はパソコン入力作業などの一般事務です。ワード・エクセルスキルが必須です。年齢制限はありません。採用試験は筆記試験(TAPOC)と面接。試験後2週間程度で合否通知(郵送)があります。
応募には、令和7年度一般事務員試験申込書兼履歴書(ホームページからダウンロード可能)が必要です。郵送または持参で受け付けています。詳細は佐倉市役所人事課(043-484-6104)までお問い合わせください。応募書類は返却しません。本市の会計年度任用職員(一般事務員)採用試験は当該年度1回限りですが、他の職種との併願は可能です。
業務内容はパソコン入力作業などの一般事務です。ワード・エクセルスキルが必須です。年齢制限はありません。採用試験は筆記試験(TAPOC)と面接。試験後2週間程度で合否通知(郵送)があります。
応募には、令和7年度一般事務員試験申込書兼履歴書(ホームページからダウンロード可能)が必要です。郵送または持参で受け付けています。詳細は佐倉市役所人事課(043-484-6104)までお問い合わせください。応募書類は返却しません。本市の会計年度任用職員(一般事務員)採用試験は当該年度1回限りですが、他の職種との併願は可能です。

佐倉市役所の会計年度任用職員募集、拝見しました。週2~4日勤務で、時給1130円というのは、ワークライフバランスを重視する私にとって魅力的な条件ですね。TAPOC試験と面接とのことですが、事務経験とPCスキルを活かせる機会として、ぜひ挑戦してみたいと思います。期末勤勉手当もあるのは励みになりますね。
それは素晴らしいですね!佐倉市役所でのお仕事、やりがいがありそうです。TAPOC試験は少し緊張するかもしれませんが、日ごろのPCスキルを活かせばきっと大丈夫ですよ。何かご不明な点があれば、人事課にお電話いただくか、私が知っている範囲でお答えできますので、お気軽にご相談ください。応援しています!
