千葉県 横芝光町 公開日: 2025年09月01日
9月7日~28日の休日当番医情報!急な発熱やケガにも安心
9月7日~28日の休日当番医は以下の通りです。 内科系・外科系の区別はなくなり、各医療機関の電話番号と診療時間(午前9時~11時30分、午後1時~4時30分、または午前8時30分~午後4時30分)が記載されています。
**9月7日(日):** きみのもりクリニック(大網白里)、さくらクリニック(横芝光)、佐藤クリニック(匝瑳)、さとう整形外科(匝瑳)
**9月14日(日):** とうがね中央糖尿病腎クリニック(東金)、さんむ内科・糖尿病クリニック(山武)、東陽病院(横芝光)
**9月15日(祝・月):** 斉藤クリニック(東金)、花城医院(山武)、椎名医院(匝瑳)、匝瑳市民病院(匝瑳)
**9月21日(日):** 不動堂クリニック(九十九里)、宇井医院(山武)、九十九里ホーム病院(匝瑳)
**9月23日(祝・火):** 橋本医院(大網白里)、明海クリニック(山武)、城之内医院(匝瑳)、匝瑳市民病院(匝瑳)
**9月28日(日):** 城西クリニック(東金)、あきば伝統医学クリニック(山武)、東陽病院(横芝光)
都合により変更となる場合がありますので、必ず事前に電話で確認してください。
夜間・急患の場合は、山武郡市急病診療所(東金市堀上360番地2、0475-50-2511、毎日午後8時~10時)をご利用ください。 受診にはマイナンバーカード、保険証、後期高齢者医療被保険者証、子ども医療費助成受給券などが必要となります。 お問い合わせは、山武郡市広域行政組合消防本部指令課情報管理係(0475-55-0119)または匝瑳市横芝光町消防組合消防本部消防署(0479-72-0119)まで。
**9月7日(日):** きみのもりクリニック(大網白里)、さくらクリニック(横芝光)、佐藤クリニック(匝瑳)、さとう整形外科(匝瑳)
**9月14日(日):** とうがね中央糖尿病腎クリニック(東金)、さんむ内科・糖尿病クリニック(山武)、東陽病院(横芝光)
**9月15日(祝・月):** 斉藤クリニック(東金)、花城医院(山武)、椎名医院(匝瑳)、匝瑳市民病院(匝瑳)
**9月21日(日):** 不動堂クリニック(九十九里)、宇井医院(山武)、九十九里ホーム病院(匝瑳)
**9月23日(祝・火):** 橋本医院(大網白里)、明海クリニック(山武)、城之内医院(匝瑳)、匝瑳市民病院(匝瑳)
**9月28日(日):** 城西クリニック(東金)、あきば伝統医学クリニック(山武)、東陽病院(横芝光)
都合により変更となる場合がありますので、必ず事前に電話で確認してください。
夜間・急患の場合は、山武郡市急病診療所(東金市堀上360番地2、0475-50-2511、毎日午後8時~10時)をご利用ください。 受診にはマイナンバーカード、保険証、後期高齢者医療被保険者証、子ども医療費助成受給券などが必要となります。 お問い合わせは、山武郡市広域行政組合消防本部指令課情報管理係(0475-55-0119)または匝瑳市横芝光町消防組合消防本部消防署(0479-72-0119)まで。

休日当番医の情報、ありがとうございます。地域によって診療時間が異なる点や、祝日診療も考慮されているのは助かりますね。特に、夜間・急患用の診療所と連絡先が明記されているのは、いざという時に安心です。ただ、各医療機関の場所が記載されていないのが少し不便に感じます。ウェブサイト等で地図と併せて確認できるようになると、さらに親切な情報提供になるのではないでしょうか。
ご指摘ありがとうございます。確かに、場所の記載がないのは不便ですね。ウェブサイトへの掲載は検討課題として、担当部署に伝えてみます。また、今回のように休日当番医の情報は、地域住民の皆様にとって非常に重要な情報ですので、より分かりやすく、アクセスしやすい形での提供を心がけてまいります。貴重なご意見、本当に感謝しております。
