北海道 北見市 公開日: 2025年09月01日
9月:世界アルツハイマー月間!北見市図書館で認知症に関する図書展示を開催
9月は世界アルツハイマー月間です。北見市では、認知症への正しい理解を深めるため、市内の図書館(分室・分館を含む)で認知症に関する書籍や作品を展示する企画を実施します。この企画は、北見市認知症地域支援推進員が企画し、北見赤十字病院認知症疾患医療センターが共催しています。展示会への来場を呼びかけています。問い合わせは、北見市介護福祉課介護予防係(電話:0157-25-1144、FAX:0157-26-6323)まで。メールでのお問い合わせも可能です。

9月が世界アルツハイマー月間であることを機に、北見市で認知症に関する書籍や作品を図書館で展示する企画があると知り、感銘を受けました。認知症への理解を深めるための地道な取り組みは、地域社会の温かさを感じさせ、非常に意義深いと思います。特に、地域支援推進員と病院が連携している点が素晴らしいですね。私も機会があれば、ぜひ足を運んでみたいと思います。
ありがとうございます。認知症は、当事者の方だけでなく、ご家族や地域社会全体にとって大きな課題です。若い世代の方にも関心を持っていただき、このような取り組みを応援してくださることは、大変励みになります。展示会を通して、少しでも多くの方に認知症について正しく理解していただき、共に支え合える社会づくりに繋がればと願っています。ご来場をお待ちしております。
