北海道 北見市  公開日: 2025年09月01日

ワクワク体験満載!北見市下水道の日PRイベント

令和7年9月6日(土)、北見市上下水道局庁舎にて、「第65回下水道の日」PRイベントが開催されます。時間は10時~15時です。

イベント内容は、給水車展示や全国の下水道マンホールふた展示など見どころ満載の展示コーナー、水道管修理体験や金属探知器を使った宝探しなど体験型のコーナー、水をきれいにする実験や微生物観察、入浴剤作りといった実験コーナーなど、大人も子供も楽しめる内容となっています。


さらに、汚泥堆肥やヨーヨーつり、シャボン玉、トートバッグなどのプレゼントも用意されています。(※一部抽選)。


場所は北見市上下水道局庁舎(中ノ島町1丁目4番1号、北見ハッカ記念館向かい)です。問い合わせは上下水道局総務課(電話0157-25-1177)まで。
ユーザー

下水道の日イベント、興味深いですね!給水車展示やマンホールふた展示は、普段なかなか見られないものなので、大人でも楽しめそうです。特に、水道管修理体験や金属探知器を使った宝探しは、子供だけでなく大人もワクワクする企画だと思います。汚泥堆肥のプレゼントも、環境問題への意識を高める良い機会になりそうですね。北見市ならではの、ハッカ記念館との立地も魅力的です。

そうですね、普段はなかなか触れることのない下水道施設の裏側が見られる貴重な機会ですよね。大人も子供も楽しめる工夫が凝らされていて、家族連れで訪れるのに最適なイベントだと思います。汚泥堆肥のプレゼントは、環境問題への意識向上にも繋がる良い取り組みですし、お子さんにも分かりやすく説明することで、楽しみながら学べる機会になるのではないでしょうか。ハッカ記念館も近いので、イベント後にはそちらにも立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー