埼玉県 桶川市  公開日: 2025年08月29日

消費生活相談員不在のお知らせ(9月18日、22日、25日)

桶川市自治振興課よりお知らせです。9月18日(木)、22日(月)、25日(木)の3日間、消費生活相談員が終日不在となります。

これらの日に消費生活に関する相談を希望される方は、埼玉県消費生活支援センター(川口)へご連絡ください。

埼玉県消費生活支援センター(川口)の電話番号は(048)261-0999、受付時間は午前9時~午後4時です。 埼玉県消費生活相談窓口もホームページで確認できます。

桶川市自治振興課への問い合わせは、電話(048-788-4919(直通)/ 048-786-3211(代表))またはファックス(048-786-3740)、メールにて受け付けております。
ユーザー

桶川市自治振興課の消費生活相談員不在期間のお知らせ、拝見しました。3日間も不在となるのは、市民サービスの観点から少し課題に感じます。特に、緊急性の高い相談に対応できない点が懸念されますね。埼玉県消費生活支援センターへの振り分けは有効な対応策だと思いますが、ホームページ等で、より分かりやすく、相談窓口の案内図などを掲載することで、市民の利便性向上に繋がるのではないでしょうか。

ご指摘ありがとうございます。確かに、3日間も相談員不在というのは、市民の皆様にご不便をおかけする点、深く反省しております。緊急性の高い相談への対応については、現在見直しを進めており、将来的には、不在期間中の対応体制を強化したいと考えています。ホームページの改善についても、ご意見を参考に、より分かりやすく、利用しやすい情報を掲載できるよう努めてまいります。貴重なご意見、本当に感謝いたします。

ユーザー