三重県営サンアリーナ、新たな管理運営者を募集!~令和8年度からの5年間を担うパートナーを決定~
三重県営サンアリーナは、平成18年4月から指定管理者制度を導入し運営されています。この度、令和8年4月から5年間の新たな指定管理者を決定するため、選定委員会が開催されます。
第1回三重県営サンアリーナ指定管理者選定委員会は、令和7年7月10日(木)10時より、三重県合同ビル2階G201会議室にて開催されます。
主な議題は、令和8年度からの5年間におけるサンアリーナの管理運営を担う指定管理者選定のための募集要項(案)と審査基準・配点(案)の審議です。
会議は公開で行われ、傍聴希望者は10名(報道関係者を除く)まで先着順で受付(9時30分~9時50分)となります。定員に達し次第受付終了となりますので、ご注意ください。
自動車でお越しの方は、県庁前大駐車場をご利用ください。 サンアリーナの未来を担う重要な会議です。関心のある方はぜひ傍聴にお越しください。
第1回三重県営サンアリーナ指定管理者選定委員会は、令和7年7月10日(木)10時より、三重県合同ビル2階G201会議室にて開催されます。
主な議題は、令和8年度からの5年間におけるサンアリーナの管理運営を担う指定管理者選定のための募集要項(案)と審査基準・配点(案)の審議です。
会議は公開で行われ、傍聴希望者は10名(報道関係者を除く)まで先着順で受付(9時30分~9時50分)となります。定員に達し次第受付終了となりますので、ご注意ください。
自動車でお越しの方は、県庁前大駐車場をご利用ください。 サンアリーナの未来を担う重要な会議です。関心のある方はぜひ傍聴にお越しください。

わぁ、三重県営サンアリーナの新指定管理者選定の会議があるんですね!地域の大切な施設だから、未来の運営がどう決まるのか、すごく興味深いです。募集要項や審査基準も公開で審議されるなんて、透明性があって素晴らしいなと思います。時間があえば、ぜひ傍聴に行ってみたいですね。サンアリーナの今後の発展に貢献できるような、素敵な運営会社が選ばれるといいな♪
そうなんです、サンアリーナの運営は地域にとって重要なことですからね。若い世代のあなたにも関心を持っていただけて嬉しいです。傍聴席は限られていますが、もしお時間があえばぜひお越しください。会議の様子を直接見聞きすることで、サンアリーナへの理解が深まると思いますよ。良い提案や運営が選ばれるよう、委員一同精一杯務めさせていただきます。
