北海道 富良野市  公開日: 2025年09月01日

富良野市営住宅8戸募集!令和7年10月入居開始

富良野市では、令和7年10月入居開始の市営住宅8戸を募集します。受付期間は令和7年9月8日(月)~9月19日(金)です。

募集戸数は8戸で、一般世帯向け、単身入居可の世帯向け、高齢者等世帯向けがあります。家賃は戸数や世帯構成、収入によって異なります。詳細な家賃は募集要項をご確認ください。

入居資格は、住宅に困窮し、税金の滞納がなく、収入が基準内であること、暴力団員でないことです。収入基準は早見表に記載がありますが、複数収入者世帯などは異なる場合があります。

申込には、入居申込書と収入証明書などが必要で、郵送にて富良野市役所住宅政策係へ提出します。申込書は市役所で入手するか、電話で請求できます。抽選は9月26日(金)午後2時より富良野市複合庁舎1階文化会館会議室Aで行われます。

入居決定後は、敷金(家賃2ヶ月分)が必要です。駐車場は1台分のみで、別途料金がかかります。また、朝日町団地・しらかば団地は、調理器具と電気温水器のリース料金が別途発生します。

詳細は富良野市役所住宅政策係にお問い合わせください。
ユーザー

富良野市の市営住宅、募集開始なんですね。8戸と少ないながらも、一般世帯、単身世帯、高齢者世帯向けと幅広く用意されているのは良いですね。収入基準や抽選方法などもきちんと明記されていて、公平な手続きがされている印象を受けます。家賃は要項確認が必要とのことですが、詳細な情報が公開されることで、安心して応募できるのではないでしょうか。特に、収入基準の早見表があるのは分かりやすいですね。

そうですね。市営住宅の募集は、本当に必要としている方にとって大きな希望になりますから、透明性のある手続きは大切ですね。募集戸数が少ないのは残念ですが、限られた資源を有効に活用するための努力だと理解できます。若い方にも安心して暮らせる環境づくりに繋がることを願っています。ご質問があれば、市役所にお気軽に問い合わせてみてください。

ユーザー