北海道 八雲町 公開日: 2025年09月01日
八雲町社会教育委員会議 令和7年度事業報告と計画概要
八雲町教育委員会社会教育課は、令和7年度の社会教育委員会議の開催情報を公開しています。
第1回会議(6月4日開催)では、令和6年度の事業実施報告と決算概要、各部会の活動報告、そして令和7年度の事業計画と各部会活動計画案が審議されました。会議資料(PDFファイル)も公開されています。
第2回会議(9月24日開催)では、令和7年度上期の事業実施報告と下期の事業計画、さらに各部会の活動報告と計画について審議されました。こちらも会議資料は公開されています。
いずれの会議も八雲町公民館第1会議室(第1回は第1・2集会室)で開催され、公開範囲は全てです。詳細な情報や資料は、教育委員会社会教育課(syakyo@town.yakumo.lg.jp、0137-63-3131)までお問い合わせください。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。
第1回会議(6月4日開催)では、令和6年度の事業実施報告と決算概要、各部会の活動報告、そして令和7年度の事業計画と各部会活動計画案が審議されました。会議資料(PDFファイル)も公開されています。
第2回会議(9月24日開催)では、令和7年度上期の事業実施報告と下期の事業計画、さらに各部会の活動報告と計画について審議されました。こちらも会議資料は公開されています。
いずれの会議も八雲町公民館第1会議室(第1回は第1・2集会室)で開催され、公開範囲は全てです。詳細な情報や資料は、教育委員会社会教育課(syakyo@town.yakumo.lg.jp、0137-63-3131)までお問い合わせください。PDFファイル閲覧にはAdobe Readerが必要です。

八雲町の社会教育委員会議の資料公開、大変素晴らしい取り組みですね。地域社会の活性化に繋がる事業計画の内容を具体的に知ることができ、透明性も高く評価できます。特に、PDF資料の公開はアクセスしやすく、現代的な情報公開の姿勢を感じました。今後の会議内容にも注目していきたいです。
ありがとうございます。ご指摘の通り、地域住民の皆様に分かりやすく、そして積極的に情報発信していくことが重要だと考えています。若い世代の方々にも関心を持っていただけるよう、今後も努力を続けてまいります。ご意見を参考に、より良い情報公開を目指してまいりますので、今後とも八雲町の社会教育活動にご理解ご協力をお願いいたします。
