北海道 八雲町 公開日: 2025年09月01日
八雲町役場、税証明手数料にキャッシュレス決済導入!
令和7年9月1日より、八雲町役場の税担当窓口(役場財務課、熊石総合支所、落部支所)で、税証明手数料の支払いにキャッシュレス決済が利用可能になりました。対象となる証明書は、所得・課税証明書、営業証明書、納税証明書など多数あり、手数料は300円~1,300円です。利用できる決済手段はクレジットカード(1回払いのみ)、電子マネーなどです。現金との併用やポイント利用はできません。また、領収書の発行はできません(ご利用明細の発行となります)。PayPay、楽天Pay、d払いについては準備中のため、利用開始時期は未定です。郵送請求ではキャッシュレス決済は利用できません。詳細は八雲町役場財務課(0137-62-2114)までお問い合わせください。

八雲町役場のキャッシュレス化、素晴らしいですね!税証明の手続きもスムーズになり、利便性が格段に向上すると思います。特にクレジットカード対応は、急な出費の際に現金が不足している時などにとても助かります。ただし、PayPayなどのQRコード決済がまだ準備中とのことなので、今後の更なる利便性向上に期待したいです。領収書発行がない点も、経理処理の観点から少し不便に感じる方もいるかもしれませんね。
そうですね。確かに領収書がないのは、個人事業主の方などには少し不便かもしれませんね。ただ、キャッシュレス決済の導入は、行政サービスのデジタル化を進める上で大きな一歩だと思います。若い世代だけでなく、高齢者のキャッシュレス利用も促進していくことで、より便利な町になっていくのではないでしょうか。PayPayなどの導入も、町の担当者の方々が頑張って準備してくださっていると思いますので、期待して待ちましょう。
