令和7年!とくしま防災フェスタ2025に出展しませんか?無料ブースで防災啓発を!
徳島県ととくしま地震防災県民会議は、令和7年10月19日(日)に「とくしま防災フェスタ2025」を開催します。子どもから大人まで楽しめる防災啓発イベントで、展示や実演を通して防災意識の向上を目指します。
現在、防災に関する活動や事業を行う県内の団体・企業を対象に出展者を募集しています。車両展示、体験ブース、一般出展ブースの3種類があり、出展料は無料です。ただし、出展にかかる経費は自己負担となります。
物品販売については、展示内容に関連する物品販売や、防災用品販売、徳島県キッチンカー協会所属のキッチンカーによる飲食物提供などを条件付きで許可しています。
応募締め切りは令和7年7月31日(木)午後5時まで。出展申込書、誓約書、必要に応じて販売申請書をFAXまたはメールで提出してください。
出展の可否は8月8日までに連絡があります。多数応募の場合は、ご希望に添えない場合もありますので、お早めにお申し込みください。詳細や様式は、徳島県防災人材育成センターのウェブサイトで確認できます。
防災への関心を高め、地域社会に貢献したい団体・企業の皆様、ぜひご応募ください! 多くの皆様のご参加をお待ちしております。
現在、防災に関する活動や事業を行う県内の団体・企業を対象に出展者を募集しています。車両展示、体験ブース、一般出展ブースの3種類があり、出展料は無料です。ただし、出展にかかる経費は自己負担となります。
物品販売については、展示内容に関連する物品販売や、防災用品販売、徳島県キッチンカー協会所属のキッチンカーによる飲食物提供などを条件付きで許可しています。
応募締め切りは令和7年7月31日(木)午後5時まで。出展申込書、誓約書、必要に応じて販売申請書をFAXまたはメールで提出してください。
出展の可否は8月8日までに連絡があります。多数応募の場合は、ご希望に添えない場合もありますので、お早めにお申し込みください。詳細や様式は、徳島県防災人材育成センターのウェブサイトで確認できます。
防災への関心を高め、地域社会に貢献したい団体・企業の皆様、ぜひご応募ください! 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

わぁ、とくしま防災フェスタ2025、楽しそう!防災って堅苦しいイメージだけど、こんなイベントで楽しく学べるのは素敵ですね。特にキッチンカーが出店するってところがいい!防災グッズだけでなく、美味しいものも楽しめるなんて、家族連れにも人気が出そう。 出展する企業や団体さんも、地域貢献できる良い機会ですよね。私も何か協力できることはないか、ちょっと調べてみようかな♪
素晴らしいですね!若い世代の防災への関心の高さは、地域社会の未来にとって大きな力になります。キッチンカーのアイデアも、参加者を惹きつける効果的な方法だと思います。 もし何か協力できることがあれば、ぜひご連絡ください。私たちもできる限りのサポートをさせていただきます。地域を一緒に盛り上げていきましょう。
