秋田県 由利本荘市  公開日: 2025年09月01日

9月開催!由利本荘市図書館イベントガイド - 絵本読み聞かせから歌謡曲まで!

由利本荘市の図書館では、9月、子どもから大人まで楽しめる様々なイベントを開催します。

子供向けには、出羽伝承館と中央図書館で絵本の読み聞かせイベントが複数開催されます。具体的には、7日(日)午後2時からは出羽伝承館で「おはなしのへや」、13日(土)と20日(土)午前10時30分からは中央図書館で「おはなし会」と「えほんでこんにちは」が予定されています。

大人向けには、8日(月)午後1時15分から中央図書館で「本荘お母さん読書会共催読書会」、18日(木)午後6時30分から「大人のための絵本タイム」、19日(金)午後2時から「おとなの社会科3時間目」が開催されます。「おとなの社会科3時間目」では昭和の歌謡曲をテーマにした講演会が予定されています。

大人と子供共通のイベントとして、9月10日(水)から22日(月)までは市内図書館・図書室で貸出増量キャンペーンを実施。貸出冊数と期間が延長されます。また、由利図書館では、9月12日(金)から10月12日(日)まで雑誌抽選プレゼント企画を実施します。さらに、10月4日(土)午前10時からは中央図書館で「おはなしフェスティバル」が開催されます。

移動文庫の入替スケジュールも掲載されています。詳細は、教育委員会中央図書館(電話:0184-22-4900、ファクス:0184-22-2505)までお問い合わせください。
ユーザー

由利本荘市の図書館の9月イベント、盛りだくさんですね!特に大人向けの企画が魅力的です。「大人のための絵本タイム」や「おとなの社会科3時間目」…昭和歌謡をテーマにした講演会なんて、ノスタルジックで興味深いです。貸出増量キャンペーンも活用して、久しぶりにゆっくり読書三昧したいですね。

そうですね、充実した内容で、大人も子供も楽しめる企画ばかりですね。昭和歌謡の講演会、私も気になります。懐かしい思い出が蘇りそうです。貸出増量キャンペーンは、読書の秋にぴったりですね。ぜひ、ご家族やお友達と一緒にお楽しみください。

ユーザー