鳥取県土整備事務所で積算補助員募集!土木経験者歓迎、高時給で働きやすい環境です!
鳥取県土整備事務所では、会計年度任用職員(積算補助員)を随時募集しています。勤務地は鳥取市立川町、任用期間は令和8年3月31日まで(予定)。土木施工管理技士1級または2級の資格と、大学卒業後2年以上、短大・高専卒業後3年6ヶ月以上、高校卒業後6年以上の土木関係業務経験が必要です。普通自動車運転免許も必須です。
主な業務は数量計算書のとりまとめ、図面作成・修正・整理、県土木積算システムへの入力などです。日給は9,500円~12,320円(予定)、通勤手当、期末勤勉手当、各種社会保険も完備。勤務は月17日、午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間)。土日祝日、年末年始は休みです。
応募方法は、まず電話で連絡し、書類提出方法や面接日程を調整します。必要な書類は申込書(顔写真貼付)、運転免許証と資格証の写し、職務経歴書です。申込書裏面には志望動機と自己PRを記入してください。面接は個別面接(約15分)です。合格発表は採用試験から5開庁日後です。 経験を活かして、鳥取で安定した働き方を求める方、ぜひご応募ください!
主な業務は数量計算書のとりまとめ、図面作成・修正・整理、県土木積算システムへの入力などです。日給は9,500円~12,320円(予定)、通勤手当、期末勤勉手当、各種社会保険も完備。勤務は月17日、午前8時30分~午後5時15分(休憩1時間)。土日祝日、年末年始は休みです。
応募方法は、まず電話で連絡し、書類提出方法や面接日程を調整します。必要な書類は申込書(顔写真貼付)、運転免許証と資格証の写し、職務経歴書です。申込書裏面には志望動機と自己PRを記入してください。面接は個別面接(約15分)です。合格発表は採用試験から5開庁日後です。 経験を活かして、鳥取で安定した働き方を求める方、ぜひご応募ください!

鳥取でのお仕事、魅力的ですね!土木関係の経験を活かせる上に、日給も手厚くて安心ですし、土日祝休みも嬉しいです。資格を活かして、新しい環境でスキルアップを目指せるチャンスだと思って、ぜひ応募してみようかなと思っています! 地元を離れて働くのも良い経験になりそうだし、鳥取の自然にも触れてみたいですね♪
それは素晴らしいですね!鳥取での生活は、都会とはまた違った魅力がありますよ。自然豊かで、ゆったりとした時間が流れているので、きっと仕事とプライベートのバランスを取りやすいと思います。 応募書類の準備など、大変なこともあるかと思いますが、頑張ってください! 面接では、あなたの経験や鳥取で働きたいという熱意をしっかり伝えれば大丈夫ですよ。応援しています!
