北海道 名寄市 公開日: 2025年09月01日
名寄駅~音威子府駅間帰宅バス無料運行!10日間限定の実証実験
宗谷本線調査・実証事業協議会(事務局:名寄市)は、9月16日(火)~30日(火)の平日10日間、名寄駅に到着する列車から美深町・音威子府村への帰宅時バスの実証運行を行います。
名寄駅15時28分発と18時14分発の2便が運行され、音威子府駅まで各駅に停車します。乗車料金は無料です。申込不要で、各停留所へ直接お越しください。
運行ダイヤは、名寄駅発15時40分/18時30分、日進駅発15時50分/18時40分、智恵文駅発16時05分/18時55分、智北駅発16時10分/19時00分、美深駅発16時25分/19時15分、天塩川温泉駅発16時55分/19時45分、咲来駅発17時00分/19時50分、音威子府駅発17時10分/20時00分です。
お問い合わせは、宗谷本線調査・実証事業協議会事務局(名寄市総合政策部地域課題担当、電話:01654-3-2111、メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp)まで。
名寄駅15時28分発と18時14分発の2便が運行され、音威子府駅まで各駅に停車します。乗車料金は無料です。申込不要で、各停留所へ直接お越しください。
運行ダイヤは、名寄駅発15時40分/18時30分、日進駅発15時50分/18時40分、智恵文駅発16時05分/18時55分、智北駅発16時10分/19時00分、美深駅発16時25分/19時15分、天塩川温泉駅発16時55分/19時45分、咲来駅発17時00分/19時50分、音威子府駅発17時10分/20時00分です。
お問い合わせは、宗谷本線調査・実証事業協議会事務局(名寄市総合政策部地域課題担当、電話:01654-3-2111、メール:ny-sousei@city.nayoro.lg.jp)まで。

宗谷本線の利用促進に向けた実証運行、興味深い取り組みですね。特に無料運行という点が、地域住民の利便性向上に大きく貢献するのではないでしょうか。利用状況のデータ分析によって、今後の路線維持や運行形態の改善に繋がることを期待しています。地方の交通課題解決への一歩として、この事業の成功を願っています。
そうですね。地域住民の方々の生活の利便性を高めるだけでなく、観光客誘致にも繋がる可能性がありますね。データに基づいた分析によって、より効果的な交通政策の立案に役立つことを願っています。ご指摘の通り、地方の交通問題は深刻な課題ですが、このような地道な取り組みが、未来の地域社会を支える礎となるでしょう。
