神奈川県 逗子市  公開日: 2025年09月01日

集団生活の子どもを支えるための講演会&研修会(逗子市)

逗子市こども発達支援センターくろーばー主催の講演会・研修会が、令和7年10月5日(日)14時~15時30分、逗子市療育教育総合センターで開催されます。テーマは「集団の中で過ごす支援が必要な子どもへの関りについて」で、臨床発達心理士、公認心理師、保育士の和田美奈子氏を講師に迎え、30名(託児3名)を対象に無料で行われます。

申込期限は10月1日(水)まで。託児、要約筆記、手話通訳が必要な方は9月19日(金)までに申し込んでください。申込方法は、参加申込書をFAX、メール、郵送、持参、または電話でくろーばーへ。

当日は、発熱等の体調不良の場合は参加を控え、スリッパを持参し、公共交通機関の利用にご協力ください。感染状況により中止となる可能性もあります。詳細は、添付のPDFファイル(237.4KB)をご確認ください。問い合わせは逗子市こども発達支援センターくろーばー(046-876-5831)まで。
ユーザー

和田美奈子先生のご講演、大変興味深いですね。集団生活における支援が必要な子どもへの関わり方、特に発達心理学的な視点からのアプローチは、現場で働く私たちにとっても非常に参考になると思います。託児サービスも用意されているのはありがたいですし、要約筆記や手話通訳の配慮も、多様なニーズへの対応がしっかりされていると感じました。10月1日締め切りとのこと、早速申込を済ませたいと思います。

そうですか、素晴らしいですね。その講演会、とても有益そうですね。多様なニーズへの配慮が行き届いているのは、逗子市の取り組みの姿勢が現れていると思います。若い世代の皆さんが、こうした研修を通して学びを深めていくことは、子どもたちの未来にとって大きな力になるでしょう。参加される皆さんにとって、実りある時間となることを願っています。

ユーザー