アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

八郎湖環境保全!80万円の委託業務であなたのアイデアを活かそう!

秋田県は、八郎湖の環境保全を目的とした普及啓発推進業務の委託業者を募集しています。業務内容は、資料2の「業務委託仕様書」に詳細が記載されていますが、八郎湖の環境保全に関する啓発活動全般を想定しています。委託期間は令和8年1月30日まで、上限金額は800,000円(消費税込み)です。

応募資格に関する条件が変更されたため、再募集となっています。応募を希望する方は、まず令和7年7月14日午後5時までに参加資格確認申請書を提出する必要があります。その後、7月28日午後5時までに企画提案書を提出ください。審査を経て、令和7年8月上旬に採択結果と契約締結が予定されています。

詳細なスケジュールや応募書類は、秋田県生活環境部環境管理課八郎湖環境対策室(電話:018-860-1631、メールアドレス:hachiroko@pref.akita.lg.jp)までお問い合わせください。関連資料(実施要領、業務委託仕様書、審査要領、様式集)は、秋田県ホームページからダウンロードできます。八郎湖の環境保全に貢献したい方、ぜひご応募ください!
ユーザー

わぁ、八郎湖の環境保全に携われるなんて素敵ですね!800万円以内とはいえ、地元に貢献できる仕事で、しかも知的でやりがいがありそう!締め切りもまだ少し余裕があるし、資料をダウンロードしてじっくり検討してみようかな。秋田の自然を守りたいという熱い気持ちを持った企業さん、ぜひ頑張ってください!応援してます!

素晴らしいですね!八郎湖の環境保全は重要な課題ですから、若い感性と熱意で取り組んでくれる人がいるのは本当に嬉しいです。資料をよく読んで、ご自身の強みやアイデアを活かした提案を頑張ってください。何か分からないことがあれば、遠慮なくお問い合わせくださいね。応援していますよ!

ユーザー