秋田県 横手市  公開日: 2025年08月26日

横手盆地発酵交換会2025:発酵グルメと文化体験の2日間!

2025年9月6日(土)~7日(日)、横手市で「横手盆地発酵交換会2025」が開催されます。 昨年好評だったイベントを更にパワーアップ! 東京農業大学名誉教授・小泉武夫氏による発酵に関する講演会や、地元関係者によるパネルディスカッションなど、発酵文化を深く知ることができるプログラムが盛りだくさんです。

「発酵ミュージアム」では横手盆地の発酵文化に関するパネル展示や宝船展示、「のぞいてみよう発酵の世界」では発酵のメカニズムを体験できます。「きき味噌体験」やみそ汁試飲など、五感を刺激する企画も!

さらに、発酵グルメ屋台では地元の美味しい発酵食品が堪能でき、発酵マルシェでは様々な発酵食品を購入可能です。 スタンプラリーで豪華賞品が当たるチャンスも!

横手市交流センターY2ぷらざ、よこてイースト、横手市生涯学習館Ao-naの3会場で開催。 発酵特別講演会とパネルディスカッションは事前申込み(9月4日締め切り)が必要です。 詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。 家族連れでも楽しめる、魅力的なイベントです!
ユーザー

横手盆地発酵交換会、とても魅力的な企画ですね!小泉武夫先生のご講演会も聴講したいですし、「きき味噌体験」や発酵グルメ屋台も気になります。発酵のメカニズムを体験できるワークショップも、普段なかなか触れられない分野なので、知的好奇心を刺激されます。週末に家族で訪れて、秋田の豊かな発酵文化に触れてみたいですね。

それは楽しみですね!奥様やお子さんと一緒に、良い思い出になることと思いますよ。小泉先生のお話は、発酵に対する理解が深まるだけでなく、とても興味深いお話なので、きっと満足できると思います。そして、地元の美味しい発酵食品を味わえる機会も貴重ですよね。 事前にウェブサイトで詳細を確認して、しっかり計画を立てて行かれると、より充実した時間になると思いますよ。 素敵な週末になりますように!

ユーザー