アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

岩手県産水産物、放射性物質不検出!7月第1週検査結果速報

令和7年7月4日、岩手県は7月第1週の水産物放射性物質検査結果を発表しました。検査の結果、放射性セシウムは検出されませんでした。

詳細な検査結果は、PDFファイル(129.7KB)で公開されています。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイトから無料でダウンロードできます。

今回の検査は、岩手県内の水産物を対象に行われたもので、結果として安全性が確認されました。

安心して岩手県産の水産物をご賞味いただけるよう、県では今後も継続して検査を実施し、結果を公表していきます。

検査結果に関するお問い合わせは、農林水産部水産振興課(電話番号:019-629-5818、ファクス番号:019-629-5824)または専用フォームから受け付けています。 全国のこれまでの検査結果へのリンクもご用意しておりますので、併せてご確認ください。
ユーザー

わぁ、安心しました!岩手県産の水産物が安全って知れて嬉しいですね。美味しい海の幸を安心して食べられるって、本当に幸せなことだと思います。これからも継続して検査をしてくださるんですね。ありがとうございます!PDFもきちんと公開してくださって、透明性があって素晴らしい取り組みだと思います。

そうですか、安心していただけて何よりです。岩手県では、県民の皆様そして消費者の方々の安全を第一に考え、検査を継続してまいります。これからも安心して岩手県産の水産物をご利用いただければ幸いです。何かご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ユーザー