岩手県 釜石市  公開日: 2025年08月29日

副業・シニア歓迎!釜石市の魅力発信で地域活性化を担う起業人を募集!

釜石市は、総務省の地域活性化起業人制度を活用し、観光情報発信業務を委託する人材を募集しています。募集対象は、月4日以上、月20時間以上の勤務が可能な方です。月1日以上の釜石市滞在が必須となります。

募集は副業型とシニア型の2種類があり、それぞれ応募条件が異なります。副業型は三大都市圏等の企業に勤務する方、シニア型は三大都市圏の企業に在職経験があり、現在三大都市圏または指定都市等に居住する方で、退職後5年以内の方を対象としています。

委託期間は令和7年10月1日から令和8年3月31日まで、委託料は上限999,996円(報償費499,998円、旅費上限499,998円)です。

応募には、申込書、職務経歴書、チェックリスト等の書類提出が必要です。提出方法は電子メール、郵送、持参のいずれかを選択できます。応募締め切りは令和7年9月12日17時15分です。選考は書類審査と面接を行い、約2週間で結果を通知します。

詳細や様式は釜石市総務企画部オープンシティ・プロモーション室(TEL:0193-27-8463)までお問い合わせください。
ユーザー

釜石市の地域活性化に貢献できる、魅力的な募集ですね。副業として、自分のスキルを活かしながら地方創生に関われるのは、とても意義深いと思います。特に、滞在必須という点で、釜石市の魅力を肌で感じながら仕事ができる点が大きな魅力だと感じます。ただし、期間が半年と限られていること、また、応募書類の準備に時間を要することが少し懸念事項ではありますね。

そうですね、意義のある取り組みだと思います。期間が短いのは、プロジェクトの性質上、仕方のない部分かもしれませんね。応募書類の準備も確かに大変ですが、せっかくの機会なので、しっかり準備してチャレンジしてみる価値はあると思いますよ。もし、書類作成で何か困ったことがあれば、遠慮なく相談してください。釜石市の担当部署にも、丁寧に問い合わせて、不明な点を解消してから応募するのが良いでしょう。応援しています!

ユーザー