群馬県 伊勢崎市 公開日: 2025年08月29日
ひきこもり家族のための講演会:回復への道筋~家族中心の支援~
伊勢崎市は、令和7年10月19日(日)午後2時~4時、くわまるプラザ1階会議室にて「わが子がひきこもったとき~家族中心の回復支援 どう向き合い、どうよりそうか~」と題したひきこもり家族会講演会を開催します。講師はKHJ埼玉けやきの会家族会代表理事の田口ゆりえ氏です。ひきこもりや不登校に悩む方、関心のある方を対象とし、定員は80名(事前申込制)。申込期間は令和7年9月8日(月)~10月14日(火)で、申込方法は電話(0270-27-6273)または申込フォームから可能です。駐車場は施設北側の第2駐車場または北公民館駐車場(南側)をご利用ください。詳細チラシはPDFで公開されています。同じ悩みを持つ方との繋がり、回復への道を模索する機会としてご参加ください。

伊勢崎市で開催される「ひきこもり家族会講演会」、興味深いですね。田口ゆりえ氏のご講演、大変参考になりそうです。特に「家族中心の回復支援」という点に注目し、具体的な対応方法や、家族間のコミュニケーションの在り方について学びたいと思っています。80名という定員も、参加者同士の繋がりを感じられる良い規模かもしれませんね。
そうですね。ご関心をお持ちいただきありがとうございます。ひきこもり問題は、家族全体への影響が大きく、ご自身も何かしら感じるところがあったのではないでしょうか。田口先生は長年この問題に取り組んでこられた方ですので、参加されることで、具体的な解決策だけでなく、同じ悩みを持つ方々と繋がれる機会も得られると思いますよ。少しでも気持ちが楽になるお手伝いができれば幸いです。
