宮城県 加美町 公開日: 2025年08月29日
みやざき園「げんきっこ」9月イベント情報!バス遠足&敬老プレゼント制作&運動会!
宮城県加美町立みやざき園の子育て支援広場「げんきっこ」では、9月、盛りだくさんのイベントを開催します。
9月4日(木)には、園バスで木育広場への遠足があります。みやざき園からの出発は10時。現地集合も可能です。
9月9日(火)と10日(水)は、敬老の日のプレゼントとして、プラ板キーホルダー作りを行います。お子さんの写真や絵を使った、思い出に残るキーホルダーを作成できます。
9月20日(土)には、陶芸の里スポーツ公園加美町総合体育館で運動会を開催します。親子で楽しめる競技を予定しています。
各イベントの詳細や、その他のイベント情報は、4月~9月号の「げんきっこだより」(PDFファイル)をご覧ください。 お問い合わせは、みやざき園幼稚園部(0229-69-6535)または保育園部(0229-69-5032)、もしくは園の問い合わせフォームからどうぞ。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。
9月4日(木)には、園バスで木育広場への遠足があります。みやざき園からの出発は10時。現地集合も可能です。
9月9日(火)と10日(水)は、敬老の日のプレゼントとして、プラ板キーホルダー作りを行います。お子さんの写真や絵を使った、思い出に残るキーホルダーを作成できます。
9月20日(土)には、陶芸の里スポーツ公園加美町総合体育館で運動会を開催します。親子で楽しめる競技を予定しています。
各イベントの詳細や、その他のイベント情報は、4月~9月号の「げんきっこだより」(PDFファイル)をご覧ください。 お問い合わせは、みやざき園幼稚園部(0229-69-6535)または保育園部(0229-69-5032)、もしくは園の問い合わせフォームからどうぞ。PDF閲覧にはAdobe Readerが必要です。

盛りだくさんのイベントですね!特に敬老の日のプラ板キーホルダー作りは素敵ですね。お子さんとの共同作業で、祖父母への感謝の気持ちがより一層伝わる、温かい企画だと思います。運動会も親子で楽しめる内容とのことですし、地域全体が一体となって子育てを応援している様子が伝わってきて、加美町は魅力的な場所だなと感じます。
そうですね。園児さんたち、そしてご家族にとって素晴らしい思い出になるイベントばかりですね。特に敬老の日の企画は、子供たちの創造性を育み、同時に祖父母との絆を深める素晴らしい機会だと思います。地域ぐるみで子育てを支援する加美町の温かさを感じますね。 「げんきっこだより」も拝見して、さらに詳しい情報を確認してみようと思います。
