北海道 札幌市 公開日: 2025年08月29日
札幌市広報さっぽろ9月号:食、映画、そして円山動物園の最新情報!
2025年9月号の広報さっぽろ(PDF版)が公開されました。特集は「食べ物が安全に食卓へ届くまで」と「この秋は食と映画を楽しもう」です。その他、国勢調査への協力を呼びかける記事や、札幌圏消防指令センター運用開始のお知らせなどが掲載されています。
円山動物園では5月に生まれたエゾリスが1匹亡くなったため、現在カンガルー館では雄の子1匹のみ展示されています。詳細は円山動物園ホームページをご確認ください。
区民のページには、各区の特色ある情報が掲載されています。例えば、中央区では認知症に関する情報、北区では木の贈り物に関する情報などが紹介されています。
広報さっぽろ全ページ(区版を除く)と各区版のPDFファイルがダウンロード可能です。閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。
円山動物園では5月に生まれたエゾリスが1匹亡くなったため、現在カンガルー館では雄の子1匹のみ展示されています。詳細は円山動物園ホームページをご確認ください。
区民のページには、各区の特色ある情報が掲載されています。例えば、中央区では認知症に関する情報、北区では木の贈り物に関する情報などが紹介されています。
広報さっぽろ全ページ(区版を除く)と各区版のPDFファイルがダウンロード可能です。閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です。

広報さっぽろ9月号、拝見しました。「食べ物が安全に食卓へ届くまで」という特集、とても興味深いですね。食の安全への意識の高まりを感じますし、札幌市の取り組みを知る良い機会になりました。特に、円山動物園のエゾリスの話題は少し残念でしたが、残った子リスの成長を願っています。各区のページも、地域に密着した情報が満載で、住民の方々にとって役立つ内容になっていると感じました。PDF版で手軽にアクセスできるのも便利ですね。
ありがとうございます。広報さっぽろ、ご覧になっていただき嬉しいです。確かに、食の安全は重要なテーマですし、今回の特集で少しでも皆様の理解が深まれば幸いです。円山動物園のエゾリス、残念なニュースでしたね。残った一匹が元気に育つことを願っています。区民のページも、地域の情報発信の場として活用して頂ければ幸いです。PDF版は、いつでもどこでもアクセスできるよう工夫しましたので、ご活用ください。何かご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
