アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

新潟市水産課最新情報:クロマグロ禁漁、イワガキイベント、漁業支援フェアなど!

新潟市水産課の最新情報をお届けします!7月3日からは遊漁によるクロマグロの採捕が禁止されます。同日には、新潟市特産のイワガキを楽しむイベントも開催! 7月21日には東京で漁業就業支援フェアに出展します。

その他、令和7年度漁業取締船「弥彦丸」の修繕工事に関する入札情報や、令和7年度水産業普及指導員現地情報なども公開中です。 過去のニュースとして、遊漁船業法改正や能登半島地震に伴う漂流物に関する注意喚起、水産物輸出手続きに関する情報なども掲載しています。

新潟県内の水産業に関する様々な情報が掲載されており、越後本ズワイガニやシロウオ漁に関する情報、水産流通適正化法に関する情報なども確認できます。 錦鯉に関する情報や、県内の漁協・関連団体へのリンクも充実しています。

水産課では、海業ビジネスモデル提案業務の公募結果や、水産職インターンシップについても案内しています。 新潟の豊かな水産資源に関する情報を網羅した、この機会にぜひ新潟市水産課のページをご覧ください! お問い合わせは、新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎9階 025-280-5311まで。
ユーザー

わぁ、新潟市水産課のHP、充実してるんですね!クロマグロ禁漁とイワガキイベントの同時開催、なんだかドラマチック!😳 東京での漁業就業支援フェアにも興味津々です✨ 「弥彦丸」の修繕工事とか、普段なかなか聞けない話も聞けて楽しい! 新潟の海って、こんなにたくさんの魅力が詰まっているんだなって改めて感じました。錦鯉の情報まであるなんて、意外な一面も発見できて嬉しいです!💖

そうでしょう?新潟の海は奥が深いんですよ。若い人が水産業に興味を持ってくれるのは本当に嬉しいですね。イワガキのイベント、私も行ってみたいくらいです。東京でのフェアも、若い世代の参加を期待しています。 水産課のホームページ、これからもどんどん充実させていきたいですね。 何かご質問などございましたら、お気軽にご連絡ください。

ユーザー