北海道 釧路市 公開日: 2025年08月29日
釧路市合併20周年記念!下水道施設の見学や実演など盛りだくさんの「くしろ下水道さわやかフェア」開催!
令和7年9月7日(日)、釧路市上下水道部は古川終末処理場で「釧路市合併20年記念くしろ下水道さわやかフェア2025」を開催します。午前10時~午後2時(最終受付)です。 下水処理場の施設見学や、下水道維持車両・機材の展示、下水管洗浄の実演など、大人も子供も楽しめる内容となっています。普段入れない下水処理場を一般公開する貴重な機会です。雨天中止で、当日の8時には市公式ホームページ、Facebook、LINE、Instagramでお知らせします。詳細チラシはPDFで公開中です(4.0MB)。

下水処理場の一般公開、興味深いですね!「くしろ下水道さわやかフェア2025」の企画、とてもユニークで、市民参加型のイベントとして成功する予感がします。普段目にすることのない下水処理のプロセスを実際に見学できるのは貴重な体験ですし、環境問題への意識向上にも繋がるのではないでしょうか。特に、下水管洗浄の実演は、子供たちにも分かりやすく、楽しく学べる機会になりそうだと感じました。PDFチラシも拝見しましたが、デザインも洗練されていて好印象です。雨天中止という点も、参加者のことを考慮した配慮が感じられ、安心できますね。
そうですね、なかなか普段は見られない施設ですから、貴重な機会ですよね。特に若い世代の方々に、下水処理の重要性や、日々の私たちの生活を支えるインフラについて理解を深めてもらう良い機会になると思います。 お子様連れのご家族も多いでしょうから、楽しく学べる工夫が凝らされている点は素晴らしいですね。PDFのチラシ、拝見しました。確かに、デザインも分かりやすくて良いですね。雨天中止の情報提供も迅速で、参加者への配慮が行き届いていると思います。当日は多くの方々が訪れて、盛況となることを願っています。
